about

相談支援事業所ウィズダム-about
ウィズダムでは、⽇常⽣活の中で困っていることなどの相談をお聞きし、どうすれば解決できるかを⼀緒に考えていきます。 地域の中で安⼼して暮らすことができるよう、障害福祉サービス等の情報提供などを⾏い、利⽤について⼀緒に考え、「サービス利⽤計画等」を作成します。

指定特定相談⽀援事業所 : 0930300306
指定障害児相談⽀援事業所: 0970300174

2つの相談窓⼝でお困りごとを⼀緒に解決!

- 事業内容 -

ご利⽤案内

住所
栃木市都賀町家中2293番地1
-> Googleマップで見る
TEL
090-9147-4612(メリーランド高等学院内)
FAX
0282-51-3021(メリーランド高等学院内)
利用日
       
月曜日~金曜日
(日・月・祝日、8月13日-16日、12月29日~1月3日はお休み)
利用時間
9:00~18:00
相談員
相談支援専門員がお受けします
相談方法
ウィズダムへの来所や、電話での相談、ご自宅への訪問もいたします。
利用料
無料

メッセージ

       

管理者兼相談支援専⾨員

福⽥ 恵美⼦

       

障害者総合支援法(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)は,障害者や障害児,難病患者が,個人としての尊厳を持って日常生活・社会生活を営むことができるように,必要な支援を総合的に行う事を定めた法律です.
ウィズダムではこの法律に則って,利用計画書を作成しています.
対象範囲は,身体障害知的障害,発達障害になります.
事業内容は,障害児支援の計画作成(障害児相談支援事業),サービス等利用計画書作成(指定特定相談支援事業)を行っています.
計画書作成で重視している点は,
①聞き取りと検査(観察,発達検査,神経心理検査,感覚検査,社会生活能力検査)を基に,生態的分析と生活環境分析を行います.
相談者が利用したい福祉サービスが適切であるか否かを,相談者に寄り添って共に検討し,計画立案を行います.
②相談者の将来を心身両面から予測して,自律して生活が送れるよう共に考えていきます.
③相談者に,医療機関で行える事と福祉サービスで行える事の異なりを説明し,情報の提供を行い,自立していく手立てを共に考えていきます.当事者の自立に向けた計画作成を重視しています.
計画作成を希望する場合は,ウィスダム直接ではなく,在住の市役所や役場の福祉の窓口にお問い合わせください.計画書作成までの手順を説明してくださいます.

アクセス

menu